安住院

今年も送り火法会を開催致します

数日続いた雨も止み、また体温越えに迫る暑さが続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

昨日、自宅の軒先をふと見ると、迎え火を焚くための提灯が揺らめいていたのですが、例年とは違い今年は5月に亡くなった祖母の提灯が生前祖母が日中過ごしていた部屋に新たに掛けられていました。その提灯を見て、生前の祖母との記憶が蘇り、昔ここでかくれんぼをして遊んで貰ったことや飴を貰ったことなどを思い出し少しの間故人へと思いを馳せました。

さて、今年も例年通り8月15日17時より送り火法会を開催致します。

塔婆供養をさせて頂いた後、送り火としてお焚き上げを致します。お焚き上げの天高く立ち上る炎を見て、しばしの間日常の忙しさを忘れ、故人との在りし日の思い出の一幕を思い出したり、来年も無事に帰ってこれるよう、再び再会出来ることや安寧を願うなど穏やかな時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。今年は台風の心配はなさそうですが、異常な暑さが続いておりますので、皆さま無理はせず、足を運んで下さる方は熱中症対策を忘れずにくれぐれもお気を付けてお越しください。

例年通りのくじ引き大会も開催予定です。

瀬戸内三十三観音霊場 第十二番礼所
真言宗 瓶井山 禅光寺

安住院

〒703-8236 岡山県岡山市中区国富3丁目1-29

TEL 086-272-2320

FAX 086-273-9327

Facebook
Copyright (C) ANJUIN