お知らせ
News & Topics
寄贈して頂きました。
室町時代の胎蔵曼荼羅を寄贈して頂きました。
当院収蔵の過去帳曼荼羅の修復者と寄贈頂いた曼荼羅の修復者が同人物ということで当院に曼荼羅が寄贈されることになりました。明治時代に最後の修復がされています。
寄贈頂き感謝申し上げます。
令和元年11月6日 両界曼荼羅修復記念 曼荼羅供法要 厳修
およそ100年ぶりに両界曼荼羅が修復されました。それを記念して『曼荼羅供』という法要を厳修します。両界曼荼羅は室町期に描かれたものと推測されてます。
お時間ある方はご参拝の上、曼荼羅の前にて手を合わして頂ければ幸いです。
時間:令和元年11年6日 午後2時30分〜
場所:安住院 本堂
KSBスーパーJチャンネル 生中継

手水舎が新設されました。

後楽園からの多宝塔

桜満開の後楽園延養亭より眺める多宝塔